[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基地防具がそろいました。
レジスタンス チャントウイングシリーズ。
相変わらずワンドは出ません。
物クリ石と攻撃石詰めて、IDいく用の防具になりました。
3.5で実装されるティアマトのIDは
魔法抵抗のステータスが重要とのこと。
抵抗装備はやく用意しないとやばい!
森屋敷防具(できれば6穴)に抵抗石とスナヤカカブト、アクセはカルン一式?
・・・遠いわぁー。
まだバサワンド手に入れてないから基地通いは止められない!
けど基地と森屋敷両方いってる時間は無い!
メイス盾はあとまわしでいいから、まずはカルンデイリーがんばって
カルン証貯めてアクセと交換しないとだな。
ワンドがなかなかでないので
今使ってるやつを+15にしました。
むっちゃ緊張したー。
製作装備は強化しやすいらしいけど
それでもやっぱ失敗はあるしこわいわー。
まぁ予算内でギリいけたのでよし。
あと
いつのまにか星ついてた゚(゚´ω`゚)゚。
やだやだやだこわい
はやくアビスアクセと交換して階級落としたいけど
次ほしいのはネックレスなのでがまん。
死んでAPロストがデカイから出歩くのがこわくなって
すっかり引きこもってしまいました( ^ω^)・・・
でも引きこもってたらアクセまでのAPも貯まんないヨネー
6倍期間に貯まった鍵を使う機会がない。
ていうか目いっても城塞地下いっても箱がないっていうね。
というわけで目に箱出現率2倍イベントマダー?
そろそろ一緒にアラカとか行ってくれる人探そうかなー。
まだ数回しか行ったことないからぜんぜん慣れてないけどがんばるよ?(・∀・)←だいぶ不安
これ。
なんかゲルクマルスのすごくめんどくさいところに時々はえてるコレ。
いったいなにが風化したんだよっていうぐらい謎の形してるコレ。
採集スキルが400になったので、最近これをほじくるのにハマってる。
オード抽出も400になったので魔力のオードほじくるついでに寄り道して探してる。
なにやらおもしろ形状装備が出るかもしれないとのことで。
http://aion.mutukina.net/archives/2010/06/10230221.html
しかし出てきたのは
ナパゲリアの綿x10
ラピスラズリの原石x10
新鮮なテオニアx10
新鮮なヘシアx10・・・
そして
コニーデx10
もう一度言おう。
コニーデx10
コニーデwwっうぇwwww
ひどい。
こんなん作りたてのサブキャラでアルトガルドいったらいくらでもほじくれるじゃないですかやだー。
あぁ、ちょうどサブキャラがコニーデ焼きもってこいとかいうクエ受けてたねせやね。
ありがたく使わせていただきますとも、えぇ。
わーいうれしいなーほじりにいく手間はぶけたわーい(棒読み
一昔前、ゲルクのフィールドが最終MAPだった頃は
これで一攫千金狙うのもよかったのかもしれない。
だが今は所詮通過点にすぎないゲルク。
苦労に見合わなさすぎた。
おとなしくマキノの木でも伐採しよっと・・・。
それにしても料理スキルが400からぜんぜん上がんない。
ていうか作るものがない。
あ、はい。
コニーデ焼き作りますね。
・・・上がるわけねーだろくそがあぁぁぁぁwww
こっそりツイッターのブログのリンクをこっちに貼り変えたら
鯖のブログリンク集にもリンクされたおっおっ
私がジケ民だってばれるじゃないですかやだー
いやべつに隠してないしいいんですけどね
そもそも新規で始めるってのになんでRA鯖選ばなかったのか
・実は、ぶっちゃけRAを知らなかった
・Hot・・・人少ないんだろうなぁ( ^ω^)・・・
・鯖名短いとこがいい
・シエルとジケルは人多いのかぁ
・シエルって1鯖ってカンジだよね(^ω^)じゃぁジケルにしよっと
そんなわけでジケル魔族のたまちゃんですコンバンワ
最近寝る前のオード掘りが日課です。
とりあえず錬金術を上げて消耗品とかPOT(紫色のやつね)を作れるようになりたい
足スク勇気スク物クリスクとか買ってる分が自給できたら
そのお金を貯めて強化とか魔石買ったりできるやーん
てことで、まずは物質変換するためのオード・・・
と思ったらオード採集が300くらいで止まってたわけで
夜な夜な⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンしてるわけなんですが
オード掘りBOTうぜええええwwww
いや、誰かが掘ってるオードって基本近付かないじゃないですか。
なのにお構いなしに突然同じオードにサッと現れるから
ヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!!ってなるんですよ。
ぼーっとしてたら手元に突然虫が停まるような感覚。
ホアアァァァッ!!って手を振り払いたくなるあの感覚。
今日はレギマスさんとサブマスさんがデイリークエに同行してくれました。
どこにいっても天族1PTにフルモッコされて追い出されてたけど
キュアさん二人+チャントの過保護PTwww
一回だけ交戦に勝つことができて、敵対討伐のクエが久々にすすんだ!
エリート狩るやつ一人でやってると、ドドルのカエルが毎回超回復して
あとちょっとで倒せたのにこうなるともう(#^ω^)ビキビキ状態なんですが
今日は早かった!さすがです。
もっと火力上げたいなぁ。バサルさんはやくワンドくだしあ。
流れでそのまま目の中にも突入。
1PTに囲まれてあばばばばばってなってるところに
運よく同族さんが来てくれたので助かりましたー。
はやく装備をもう一回りあっぷでーと()したいでござる。
あれもこれもって考えると頭パーンするから、とりあえずできそうなことからコツコツと(`・ω・´)
ドロップ6倍期間中せっせとレントゥス基地通い。
一日一回、スクロ使って二周した日が一回。
結局ワンドにはお目にかかれず
というかHR自体、二回しか見てないわ。
しかもバサルさんユニすら出さねぇとかいうふざけた日があったり。
ねぇ、これドロップが通常に戻ったらどうなるの?(^ω^)
モチベ下がる一方でさぁ
もう最近はデイリーいくつか気が向いたやつだけ適当に終わらせてテンペル行って
6倍()の可能性に期待しつつ基地行ってやっぱりなんも出なくて
一応目に行ってちょっと遊んで轢き殺されて
ていうかこないだ指輪デイリー終わってさて拠点戻るかーっててくてく走ってたら
小部屋から変身様がいっぱい出てきてフルモッコwwうぇwwww
変身とかただでさえ強いんだから固まる必要ないと思うんですけど違うんですか?(^ω^)
最近の活動時間はゴールデンタイムになっちゃって
基地で疲れて寝落ちしてばっかり
目に行っても群ればっかりで重いしあんまり行かなくなってしまった。
とりあえず装備が整うまではPvは孤独の闘技場だけがんばる。
60黒テンペ1付与だけど全身そろった。
単純になんとなく基礎値高い気がするエンシェントスピリットなんちゃらでいいんじゃねーの、と思ってたけど
やっぱ対人補正あったほうがいいのかなーって
こんな初歩的なこと聞くのもはずかしくてもやもやしたままだけど
まぁこんど勇気を出して聞いてみよう。
あとは、黒テンペしか眼中に無かったのでテンペ記章の方が溜まりまくって2スタック突入しちゃって邪魔なので
白テンペ装備と交換してみようかなとか思ったり。
白テンペ防具一式とカルンのメイス盾とかどうなんだろう。
このへんもまた先輩に聞いてみよう。
ちなみにアビス装備の方は60HRアクセ揃えたいなぁ。
一応60HRベルトは入手済み。
55AHRも考えたんだけど、せっかくだから60のが欲しい。
というわけで当面の装備計画は
武器はバサルさんのワンド(予定)に55黒テンペ合成
防具は一式そろった60黒テンペを、がんばって強化してみる。
それとカルンメイス盾に60白テンペ。
それと60アビスあくせ一式。
アビスアクセ以外の狩り用アクセとかも揃えるべきなのだろうかー…
完全に装備集めゲーでござる。
まぁ、狩り用もちゃんと揃えればソロとかペアでID行きやすくなるんかなぁ。
4.0で追加される新職のシルエットらしい。
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-905.html
AIONて王道ファンタジーかと思ってたけどなんかだんだん近未来化してないか?( ^ω^)・・・
まぁ高速バイクロンが出た時点でイメージと違うなぁとは思ってたけど。
それにしても
814 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 17:10:28.55 ID:74LsMWLz [3/3]
ガンウイング 楽器ウイング しなやかウイング
しなやかウイングわろたwwwwwwwwww
ガンウイングはハンドガンで二丁拳銃期待してたんだけどランチャー系ぽいなぁ。
やるとしたら楽器ウイングかなぁ。
しなやかウイングはwwwごめんなさいwwwww
さてサブキャラでやってた錬金術がやっとマスターになったよ。
これで消耗品いっぱい作れるー。
Lv29にしないとマスター昇級クエが出ないからちょっとLv上げで狩りをした。
シャドウなんだけどけっこう楽しい(^ω^)
でもたぶん4.0くるまでに別職やるとしたらソードかなぁ。
と言ってもまだまだチャントが使いこなせてないのでサブ育成なんてできないけどねー。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |